築40年の お家をちょっと リフォーム、、?
1st ステージ

廊下、台所廻りのリフォームで-す
最初 ちょっと 台所直して手摺を付けようと 
いうことじゃったんじゃが、正直 築40年 
あっちこっちやっぱり 悪いところが、あって
 いろいろと 広範囲となってしましました。

予算は 限られてますので 我慢できるところは、
今回は、我慢して。(業者さんにも無理言いました)
みなさん ご協力ありがとうございました。
リフォーム前 リフォーム後
築40年の お家をリフォームしました。
今回は、廊下と台所を 重点的にと。
廊下面は、リフォーム後 手摺を取付
ましたよ。
壁面は、当時の土壁(わた壁風)なんで
表面の土が、落ちて 掃除も大変なんで
クロス貼りとしました。
土壁の上に PB(プラスターボート)を貼って
その上に クロス貼りとしました。
ずいぶん 明るくなったでしょう。
玄関入っての 廊下でーす。
全体が、 土壁なんで ちょっとというか
だいぶ 暗いですね。
玄関同様 クロスを貼って 廊下左右に
手摺を取り付けて います。
床も 新しく フローリングを貼っています
洗面所へ 通じる 奥の廊下です。
クロスに合わせて 建具もほんとうは、
全部取り替えたかったんですが、今回は
他の工事との予算もあって 一部のみ
取り替えましたよ。(正面台所建具は、交換)
こちらの廊下も クロス貼り後 手摺を
取り付けてます。開き戸、引き戸の横にも
立手摺を 取付。扉の開け閉めの際に
片手で 体を支えるようにとの施主さん
からの 要望でした。
廊下 天井面です。
天井は、化粧ベニヤ貼りだったのを
壁面と同じように クロス貼りとしました
天井面の電灯も この際 取り替えました
明るくなりましたねー。
暗くて 段差が、あると どうしても転びやすいので
部屋全体を 明るく 明るく。ね。。
今回のメインの 台所です。
築 40年 年期入ってます。ハイ。
壁が、土壁なんで 正直掃除が、
大変というか 染みついた汚れは、
とれませね。
写真に 写ってませんが 床も一部抜けて
いるような 状態じゃったんで 下地を
直して フローリング貼りとしました。
今度は、掃除が、しやすいようにと 
コンロ台廻りを 中心に キッチンパネルを
貼りました。流し台も 40年よー 活躍した
んで 交換しました。
システムキッチンとなれば 言うことなしじゃが
今回 他の部分の改修予算も有るんで 
セパレート タイプのものにしました。
でも 思いっきり きれいに なったでしょう。
流し台に 隣接する 台所でーす。
正面に見える 白い壁は、表面の土壁が
崩れ落ちて 下地のボードが、見えている
んですね。
ハイ。どうです クロス貼るだけで 変った
でしょう。ちなみに 天井面は、ジプトーンの
在来天井面を白いペンキで 塗装し直しました
(ほんとは、 天井もクロスに 貼り替えようかな
とも 思いましたが、、、)
台所 入り口部分の様子です。 入り口の建具は 今回新しくしました。入り口横の
開きの収納部分は、開き戸を取ってカーテンと
しました。(建具が、うまく開かないので)
ドア横には、手摺 取り付けてます。
台所の窓面です。
窓は、あるんですが、土壁の色合いの
関係で ちょっと暗い感じですねー。
どーですか。この明るさ。クロス貼り替えるだけで
こんなに 明るくなりました。思わず かわいい
カーテンを ホームセンターで 買ってきましたよ。
作りつけの食器棚です。
この当時の 建物では、時々お目にかかり
ますね。木目調の 化粧ベニヤが、少々
重い感じ です。
木目調ベニヤの上に 薄ベニヤを貼って クロス
仕上げとしました。
高さ 800mm付近には、手摺を取り付けています
手摺 あれや これや
足が、ちょっと悪い奥様の要望で 廊下には
左右共 手摺を取り付けて います。壁面に
下地が、いないところには、補強用の下地材を
取り付けて 手摺を取り付けました。
開き扉、引き戸には、立手摺を とりつけ
ています。
扉を 開ける時に どうしてもバランスを
崩すときが、あるので 立手摺を取り付け
ました。
こちらは、廊下の 階段部分の手摺です。
普段は、こういう 感じです。
階段を使用するときは、 この写真の
ように 着脱できるので 取り外します。
これは、台所入り口の 立手摺です。
オフセット タイプです。
金具が、入り口側へ 湾曲しているので
反対面から 入る時も 手すりが、握りやすい
ので 使い勝手は、よいですよ。
玄関ポーチの 手摺取付です。
材質は ステンレス製なんで 屋外でも
大丈夫です。