2020-12-20更新
知ってるようで 知らない 元号。
元号って なんだろう?
西暦は キリストが 生まれたとされる年を 基準にして 世界中で使われています。
元号は 日本にだけある 年の数え方
最初の元号である 「大化」から今の平成まで 247もの元号があります。
昔は 天災など 国が大変な時、、逆に良いことがあった時などにも
元号を変えていました。 これを 改元と言いました。
明治時代からは 天皇さま おひとりの時代に 一つの元号が、つくように
天皇さまを中心に 日本という国が 一つであるメッセージ。
その天皇様の時代を みんなでともに生きるという 意味もあります。
「平成」 の字は 中国の古い歴史書である「史記」 「書経」からの引用です。
内 平 外 成
ないへい がいせい
地 平 天 成 日本が 平穏で周りの国々とも 仲良く歩んでいけるように
ちへい てんせい という想いが 込められています。
今年は 早や令和3年。
今 改めて 平成の意味を 考えてみるのもいかがかと。